京都大学 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点

  • Home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • Home
  • 拠点長挨拶
  • 研究概要
  • 実施体制
    • 触媒グループ
    • 電池グループ
    • 理論グループ
  • 研究成果
    • 成果ハイライト
    • 原著論文
    • 総説・解説・著書
    • 特許出願
  • 採用情報
  • イベント
  • メンバー用

お知らせ

3 / 7«12345...»最後 »

駒場慎一拠点教授が日本化学会第37回学術賞を受賞されました。(2020年1月)

山下弘巳拠点教授が石油学会学会賞を、大山順也拠点准教授、佐藤勝俊特定講師が、石油学会奨励賞を受賞されました。(2020年2月)

駒場慎一拠点教授の研究グループの総説論文発表が、東京理科大学でプレスリリースされました。(2020年1月15日)

朝日新聞「科学の扉」に山田拠点教授の研究が紹介されました。(2019年11月)

駒場慎一拠点教授が平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・科学技術賞を受賞されました。(2019年4月)

駒場慎一拠点教授が平成31年度電気化学会学術賞を受賞されました。(2019年3月)

吉野彰先生 ノーベル賞受賞おめでとうございます

細川三郎特定准教授が令和元年度日本希土類学会奨励賞(足立賞)を受賞されました。(2019年5月)

元素戦略プロジェクト「ESICB」の新規研究課題公募について

Materials Research Meeting (MRM2019)での講演申込みのお願い

3 / 7«12345...»最後 »

Copyright © 2014 Elements Strategy Initiative for Catalysts and Batteries Kyoto University

  • Home
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 京都大学